はいはーい。お久しぶりです。
複数のタスクを同時進行しよるとすると全てが止まる俺的ゴールドコースト観光マップの管理人です。
今日は、この前も載せたブリスベンの会席料理・旬彩で日本のお魚が食べられるぞって話をします。
Shunsai
T5/45 Wellington Rd, East Brisbane QLD 4169
shunsai.com.au
(07) 3391 1449
ここのオーナーさんによると、3カ月に一度日本の豊洲市場から直接魚を仕入れて、飛行機で空輸してお客さんに振舞っているそうなんです。
んで、現在9月20日から、その3が月に1度の豊洲の魚を振舞ているという事なので、どんな感じなのかってのをお伝えしてまいりま~す。
はい。
先ずはこちら前菜的なやつです。

このれんこんと葉っぱの方が俺より高価なんじゃないかと思います。

これ、このお店で作っている自家製からすみだそうです。俺的には仰天級の美味さです。

あと卵も俺より偉そうです。

はい。んでこれが豊洲から仕入れたネタを贅沢に使ったお刺身です。

上から撮るとこんな感じです。

ここはオーストラリアのブリスベンなんですが、なんだか六本木の寿司屋に居る気がしてきました。

いや、これはヤバいでしょって見た目のトロだったので写真を取ってしまいました。

あとこれ、めちゃめちゃうまいんですけど↓なんだか忘れました。

あとホッケです。

これも豊洲の業者から仕入れている一級品だそうです。
うわっ言っちゃうぐらい美味いです。

んで、はい寿司です。

いやもうほんと正直言うと魚の名前とか全然良く分からないんですけど、めっちゃ美味いです。

東京の寿司屋が何故だかブリスベンのウールンガバにある状態ってのが正しい表現なんだと思います。

う~ん。今見てるだけで、また腹が減ります。
ウニもいくらもトロもイカもみ~んな豊洲からのネタだそうです。

んで、締めに旬彩の特製ラーメンを頂きました。

もう、これも引いちゃうぐらい美味いですが、このラーメンはメニューには無く今日はたまたまだそうです。
寿司屋でたまたま何が起きるとラーメン出せるのか俺には分かりませんが美味いです。

とまあ、こんな感じです。
プッハー。

はい。
んでまあ多分ですけど今週末には豊洲から仕入れた魚が無くなっちゃうと思うので、明日の月曜日は旬彩休みだけど、また火曜日からやっているから、興味がある人はネタが切れちゃう前に予約して行ってみてはどうでしょう。
って話でした。
トップページに戻る
このブログが気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
俺的ゴールドコースト観光マップの最新記事をお届けします