みなさん、こんばんは。
金曜日の夜をどうお過ごしですか?
俺はこんな感じです。

はい。
って事でね。
今夜も張り切ってレストランに行って来たぞって話をします。
今回はタロウズラーメン、正確にはTaro's Ramenのクイーンストリート店です。
そうです、ブリスベンシティです。
先ずブリスベンのシティーまで行って、お店の住所まで歩きます。
Taro's Ramen
L2/480 Queen St, Brisbane City QLD 4000
そしたらエレベーターなり、エスカレーターなりを使って上の階に上がって行くとお店があります。
はい。
ここは、日本から8000キロ離れたオーストラリアのブリスベンなんですが、この町のど真ん中に日本人の経営するラーメン屋さんがあります。
因みにこのタロウズっていう、このお店だけでここを含めて周辺に5店舗もあります。

いや~、時代は21世紀です。
セカイが日本の味に追いついて来たって事でしょうか。。

このお店、雰囲気も素敵でなんだか清潔そうです。

暖簾(のれん)も凝っています。

あ、メニューがこれです。

値段は16ドルとかなのでそこそこの値段ですが、夜の7時とかに南半球のブリスベンシティでちゃんとしたラーメンを提供するというサービスの困難さを考えると妥当な値段なんだと思いますです。

取り敢えずカウンターで注文を済ませて、高菜を取りって席に着きます。


んで、それをチビチビ食べながらしばらく待ちます。

すると、やってきました。スペシャルで出してた家系ラーメンとか言うのがこれで、

REDとんこつとか言うのがこれです。

う~ん。美味しそう。

んで、はい美味いです。

家系のやつもちょっと癖がありますが、まあ美味いです。

でもチャーシューはちょっと好みで分かれそうな味です。

もちろん、替え玉も出来ます。

見栄えは、こんな感じ。

っとまあ、はい。こんな感じです。
もちろんこのままガッツリ完食させてもらいましたし結構美味しかったです。
ってな感じで、まあちょっとやっつけ気味みに書いてる感じになっちゃってますが、まあ美味しかったので、もしもブリスベンでラーメン屋さんにトライするなら、このタロウズラーメンに行ってみるのもいいかも知れないですよ。
って話でした。