お腹がすいたら、モンスター!
は~い、ロシアン佐藤で~す。
【大食い】5.8㎏!! 20分以内!! 特大ラーメン&餃子【ロシアン佐藤】
嘘で~す。
俺で~す。
はい。
というワケで今回は、
スフリングフィールドに日本人がオープンしたラーメン屋さんがあって、そこが結構美味いという話を聞いたので車でブンブンしたって話です。
もう一度言いますが、場所はまさかのスプリングフィールドです。
はい。
遠いです。
因みに、このオライオン(オリオン)シッピングセンターは、この辺ではそこそこ最新鋭のショッピングセンターで雰囲気がとても良いです。
ショッピングセンターに入っている店舗も結構ナウでヤング設定になっていて、フラフラしてるだけであっという間に時間が経っちゃうって感じです。
しかも、このショッピングセンターの横には市営のラグーン(まあ遊泳プール)があって、無料で勝手に利用できるので水着の準備してくれば、ここで一日中過ごせます。
グーグルマップで見る:https://goo.gl/maps/nBFJo6Nyq1Q2
要は、晴れた日にお金を掛けずに家族で過ごすのに十分な場所
オライオンショッピングセンター
ここにあり
って話
じゃなくてラーメン屋に行ったって話に戻します。
んで、着いたらショッピングセンターの駐車場に車を止めてグーグルマップでお店を探します。

そして、美味しいラーメン屋の匂いが、俺の鼻を突き上げると、

ありました。

ひかりラーメンです。
なんか凄く、ちゃんとした感じのお店です。Hikari Ramenshop 39/1 Main St, Springfield Central QLD 4300(07) 3470 5854

メニューは、こんな感じです。

いやもう腹減りました。
さっそく入ってみましょう。

お店に入って、店員のお姉さんにおすすめを聞くとチャーシュー麺なら醤油味、焦がしニンニクなら塩味との事なので、それふたつを頼んで支払い済ませて着席します。

店内結構広いです。
席数40弱ってかんじのお店でボックス席も3つあります。
んで、そのボックス席は11時オープンのこの店に俺11:10分ぐらいに来たわけですが、既に地元のオージー家族とアジア人カップルなどで埋まってます。
ってことは、11時オープン前から待ってる人が居るって事です。
こ~れ~は~期待できます。

そして、5分ほど待つと、やってきました。
焦がしニンニク塩味と、

チャーシュー麺醤油味です。

あ~んど、替え玉2つです。

あとコーラひとつ頼んで、合計37ドルとか、そんなだったと思います。
それでは食べてみましょう。

あっ!
ここのらーめん...

めっちゃ美味いです‼
どおりで、外の道まで旨そうな小麦粉を茹でる匂いがしたわけです。
ここ、そのまま日本の豚骨ラーメン屋さんを持ってきたような、ホントに美味しいラーメン屋の味です。
いやはや、スプリングフィールドで日本人がやってるまさかの美味いラーメン屋さん登場って話になってきました。
こっちは焦がしニンニクです。

いやいや、スープも麺も美味いです。
因みにチャーシューは日本のラーメンより薄くスライスされているので女性でも食べやすいです。
んで、まあ最初の麺を食べ終えたら、

替え玉ぶっこんでもう1ラウンドです。

そして、一瞬で完食ですし、

俺お腹パンパンです。
はい。
っというワケで、どうでしょう。
スプリングフィールドとかいう、そこそこ辺境の土地でめっちゃ美味いラーメンを出している日本人のラーメン屋さんを応援する為に、ゴールドコーストから1時間ドライブするってのも悪くない休日の過ごし方だと思います。
ショッピンセンターも増築したばかりでとても綺麗だし、隣にプールあるし。
なんにせよ、ここのラーメン美味しいです!
ってワケで光ラーメン、スプリングフィールド
おすすめです!
って話でした。

トップページに戻る
このブログが気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
俺的ゴールドコースト観光マップの最新記事をお届けします