はーい。
日曜日の暇なお兄さんの時間がやって参りました!(今ほうれい線を横に伸ばしてます。)
今日は、まさかの捕鯨の話 in Australiaです。
みなさんも知ってるとは思うけど、日本の捕鯨はアメリカ・オーストラリア・ニュージーランドなどから批判を受けています。
俺個人としては、まわりにクジラ関係で飯食ってたりする人がいないので正直どうでもいいです。
でもまあ、クジラ食うのが好きなら捕鯨OKな気分になれると思って、わざわざ日本でクジラ食ってみたわけですが、

↑
こんなんゴムです。←個人の感想です。
ごめんなさいって感じでした。
まあ、俺の感想はどうでもいいので置いておいて、
それじゃ実際にオージーは、日本の南極付近での捕鯨をどう思っているのかなっ?
もう聞いちゃおう俺って話です。
今回の登場人物は俺の知り合いオージーの男性4人です。
んで、全員ミドルクラスの下層部(年収5~7万ドル)です。
要は、この国の潜在的底辺層の人たちです。
はいってワケで、それでは張り切っていってみましょ~俺~!
俺『ねえねえ、Bン(45歳)、ちょっと聞きたいんだけど、
日本人がクジラを食べる事についてどう思う?』
B『えっ?何かダメなの?別に食えばいーんじゃね?』
俺『いや、それだと話終わっちゃうから、もうちょっとなんかない?』
B『いやまあ、人間は動物食う生き物だからクジラだって食っていいだろ。』
俺『あれ? なんかもうちょっと捕鯨反対的な感じ無いの?』
B『無いよ?なんで?』
俺『いやだって、オージーじゃん?』
B『いやいや、あんなので騒いでんのは主要メディアとそれに釣られてるやつらの話だろ?俺は気にならないね。』
俺『そっか~、つまんねえな~、ありがと~。
ねえ、ちょっとJシュ(26)、自分どうなん?』
J『え?何が?』
俺『いや、日本人がわざわざ南極付近まで来てクジラ取ってんの。』
J『え?ナニそれ?』
俺『あれ?Jシュ君ニュースとか新聞とか見ないの?』
J『うん。全く見ないよ。なんで?』
俺『あれ?日本人がクジラ食ってるのが白人的には良くないみたいな話知らない?』
J『全く知らない。』
俺『え?じゃあクジラ食っても?』
J『いいんじゃね?』
俺『そっか~、お前ら役に立たねえな~...
お~う!Cロン(37)、ちょっと自分はどう思うよ?』
C『う~ん... まあ、テレビで見たけど調査捕鯨を名目に散々捕獲して、日本でクジラ肉売って食ってるんだろ?
肉売る業界があるなら、純粋な科学的調査の為の捕獲って言っても信じないよ。

それに調査にしては捕ってる数が多すぎるよ。
だから目的が調査だけじゃないんだろ?』
俺『おお~、じゃあ日本の捕鯨は?』
C『反対ってほどじゃないけど、好きじゃないね。』
俺『う~ん!ありがとう。
あっ、おーい!
最後に動物大好きのSアート(36)!!』
S『お~う、どうした~!?』
俺『どうよ?日本人がクジラを食う事どう思うよ?』
S『あ~、いや~、あれは良くないよ。
クジラ食うなんて、ちょっと考えられないね。
クジラは頭良いんだぜ?
魚じゃなくて哺乳類なんだぜ?
歌も歌うしよ。
だから、いちいち追いかけまわして捕まえて食べるなんてするべきじゃないよ。』
俺『う~ん、相変わらずいいヤツだな、おい。
んじゃよ、CロンとSアートに質問ね?
も し も よ ?
日本の捕鯨の団体だかなんだかが言う通り、
増え続ける太平洋のクジラの数を間引きで調節しなければ、将来人間の食べる魚が食いつくされてしまうっていう話が本当ならどうよ?
そしたらみんな、二度とフィッシュアンドチップスもSUSHIも食えなくなるぜ?
それでもいいの?』
Cロン『それなら話は別だ。ドンドン捕まえちゃえ!』
Sアート『根絶やしにしちまってもいいんじゃね?』
だ、そうです。
はいっというワケで、
オーストラリア人に日本の捕鯨をどう思うか聞いた結果、
『自分の不利益と対峙した時のアングロサクソン超怖え...』
っていう、調査結果になりました
って話でした。

トップページに戻る
このブログが気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
俺的ゴールドコースト観光マップの最新記事をお届けします