みなさんこんにちは。
土曜日の夕方、
俺的おっさんの時間です。
今日はやっぱりPC忍者スゲエって話をします。
実は俺のデスクトップPCさん、ひと月ぐらい前からかなり調子悪くて、最近とうとうまともにYOUTUBEの再生をしないぐらいまでに低速になってしまいました。
まあ、6年ぐらい前にPC NINJAで組んでもらったデスクトップなので、寿命っちゃー寿命なんですが、何分金がないので、なんとかならないかと色々試行錯誤しました。
俺的パソコンが遅い時の対処方法の色々一覧
- Cの要らないファイルの全移動・削除
- ブート ウイルス スキャン
- デスクトップの掃除
- 使ってないソフトのアンインストール
- ディスククリーンアップ
- Windows更新ファイルの履歴削除
- CCleanerでのクリーンアップ
- レジストリの組み立て直し
- 意味不にChromeの再インストール
- デバイスマネージャーで片っ端から停止
- 自動バックアップの停止
- DDRメモリー3枚(3X4GB)の増設
- 仮想メモリの再設定
- グラフィックの簡素化
- Windowsエラー情報送信の停止
- 気休めのローカルCのディフラグ
- 電源コードの抜き差し
ってワケで、いい加減ストレスもマックスなので、最後の頼みの綱であり、このパソコンの生みの親であるPC NINJAさんに数年ぶりに電話ってところからの話です。
一昨日
忍『ハローピージーニンジャー』
俺『あ、お久しぶりです、俺です。』
忍『あ、どーもー、お久しぶりですー。』
んで、6年前に買ったパソコンの状態を説明。
俺『... なのでトヨさん、もう一台新しいの組んで頂けませんかね~。』
忍『いいですけど、最近パーツ代も高くて、まともなの組むと結構掛かりますよ。
状況を聞く限りなんとかなるかも知れないので、一度持って来てくれませんか。』
俺『いや、でもまあ、もう6年も前のPCなんで時期的にも交換なのかなと。』
忍『まあ、私が組んだデスクトップなんで、動いてる限りはなんとかなると思いますよ。』
俺『マジですかよ...』
忍『はい、それじゃお待ちしてますね~。』
次の日(昨日)

俺『カランコローン』
忍『あ~、どうも~、ご無沙汰してます。』
俺『いやいや、こちらこそご無沙汰しております。』
忍『はいはい、これですね~、覚えてます~。』
俺『え~、マジかよ~。』
PC『キュイーン♡』
忍『よーし、よしよし。』
そして、1時間後
俺『 。。。え~、マジすか。。。』
忍『まあ、これだけスムーズなら問題ないでしょう。』
何故だか、Cから60GBのゴミが消えて、

バッファリング不調の物理的問題も解決された俺のPCさん
『ひゃっほー!』
俺『いやマジ、ホント凄いっすね...』
忍『いやいや、何事も経験です。
直って良かったです。』
俺『いやもう、本当にありがとうございます。』
忍『いやいや、それにしてもこれ、以前よりメモリも増えてますから新品の時より早くなってますね。』
俺『はい、僕にもそう見えます。マジどうかしてます。。』
はいっというワケで、お礼を言って手間賃払って完了です。
なんでしょう、この人の職人根性。
『最後に整備したのは俺だから、必ず動く!』

とか言ってたパトレイバーの榊さんを思い出します。
というワケで、今回のまとめです。
ゴールドコースト・ブリスベンでパソコンの問題に直面したら、迷わずサウスポートのPCニンジャさんを頼りましょう。
PC Ninja
2/34 Nind St, Southport QLD 4215
pcninja.com.au
(07) 5503 0647
いや、まじホント、ノークエスチョンです。って話でした。

トップページに戻る
このブログが気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
俺的ゴールドコースト観光マップの最新記事をお届けします