はーい、はいはい。
そうです。
今日は最近ブリスベン近くのガバって場所にオープンした、最高級の日本料理が味わえるSHUNSAIに行ってきたぞっていう話です。
この店は、予約制なので前日3日前ぐらいに予約してから来ました。
夜7時。

ここです。

んで生意気ですが、カウンター席です。

はい、まさかのコース料理です。

行ったのは、先月(10月・神無月)です。
んで、
この店の料理は、懐石じゃなくて会席料理です。

goo.gl/GWuuCh
安心してください。
もちろん俺もよく分かってません。
でもまあ、美味いかどうかぐらいは分かるので、そっちの方で頑張っていきたいと思います。
食前酒【キール】 先付け【帆立タルタル】

はい、もう腹減ってきました。

んで、もちろん美味いです。
ビールも進みます。

はい調子に乗ってきましたってところで吸い物です。
【スズキとしめじ 吸い物】

んで、お造里 超美味いです。

この後も暫く『美味い』しか言わないので、献立を順番に沿って紹介していきますので目でお楽しみください。
前菜【卵黄味噌漬け、枝豆スープ、ピクルスベーコン巻き、白身魚昆布締め、筍カマンベールはさみ揚げ】

これ、酒のアテに最高です。

焼物【サーモン キウイソース】

まさかの相性抜群です。

蒸物【冷製茶わん蒸し】

強肴【野菜和牛肉巻き】

ぺろっといけます。

煮物【飛龍頭 吉野あん】

飯テロレベルの画像です。

揚物【ソフトシェルクラブ から揚げ レモン】

口直し【一口そうめん】

飯物【寿司】

この和牛のヤツヤバいうまいです。
んで、最後に
甘物【抹茶ロール 抹茶】

って感じです。
もちろん全部美味いです。
んで、このお店、ゆっくり食事が出来ます。
因みに一番忙しいのは定休日明けの火曜だそうです。
価格帯は高めなので、そこら辺気にならない人と一緒に行くか、お手頃価格のランチで行ってみるのもいいと思います。
他のメニューはこちら
でもまあ、払った分だけの満足度が味わえるレストランが少ないオーストラリアですが、このお店はそれ以上に満足出来て、ゆっくり過ごせました。
はいっというワケで、良い夜をありがとう。
また来るぜ!貯金して!って話でした。

トップページに戻る
そうです。
今日は最近ブリスベン近くのガバって場所にオープンした、最高級の日本料理が味わえるSHUNSAIに行ってきたぞっていう話です。
Shunsai
t5/45 Wellington Rd, East Brisbane QLD 4169
(07) 3391 1449
shunsai.com.au
この店は、予約制なので前日3日前ぐらいに予約してから来ました。
夜7時。

ここです。

んで生意気ですが、カウンター席です。

はい、まさかのコース料理です。

行ったのは、先月(10月・神無月)です。
んで、
この店の料理は、懐石じゃなくて会席料理です。

goo.gl/GWuuCh
安心してください。
もちろん俺もよく分かってません。
でもまあ、美味いかどうかぐらいは分かるので、そっちの方で頑張っていきたいと思います。
食前酒【キール】 先付け【帆立タルタル】

はい、もう腹減ってきました。

んで、もちろん美味いです。
ビールも進みます。

はい調子に乗ってきましたってところで吸い物です。
【スズキとしめじ 吸い物】

んで、お造里 超美味いです。

この後も暫く『美味い』しか言わないので、献立を順番に沿って紹介していきますので目でお楽しみください。
前菜【卵黄味噌漬け、枝豆スープ、ピクルスベーコン巻き、白身魚昆布締め、筍カマンベールはさみ揚げ】

これ、酒のアテに最高です。

焼物【サーモン キウイソース】

まさかの相性抜群です。

蒸物【冷製茶わん蒸し】

強肴【野菜和牛肉巻き】

ぺろっといけます。

煮物【飛龍頭 吉野あん】

飯テロレベルの画像です。

揚物【ソフトシェルクラブ から揚げ レモン】

口直し【一口そうめん】

飯物【寿司】

この和牛のヤツヤバいうまいです。
んで、最後に
甘物【抹茶ロール 抹茶】

って感じです。
もちろん全部美味いです。
んで、このお店、ゆっくり食事が出来ます。
因みに一番忙しいのは定休日明けの火曜だそうです。
価格帯は高めなので、そこら辺気にならない人と一緒に行くか、お手頃価格のランチで行ってみるのもいいと思います。
他のメニューはこちら
でもまあ、払った分だけの満足度が味わえるレストランが少ないオーストラリアですが、このお店はそれ以上に満足出来て、ゆっくり過ごせました。
はいっというワケで、良い夜をありがとう。
また来るぜ!貯金して!って話でした。

トップページに戻る
このブログが気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
俺的ゴールドコースト観光マップの最新記事をお届けします