ある日の朝、テキトーに行ったこともないテキトーなお店で朝飯を買ってきました。
普通の朝ごはんは“ブレックファースト”と注文しますが、腹が減ってどうしょもない時は、“ビッグ”ブレックファーストって言えば、わんぱく少年設定の大盛的なのが来ます。
んで、それがこれです。

$8.60で持ち帰って来てやりました。
んで、中身はこんなんです。

【オーストラリアの朝飯大盛の中身】
・食パン2枚
・目玉焼き2個
・ベーコン2枚
・焼きトマト半分
・チップスそこそこ
・んで、ソーセージが馬鹿みたいにデカい
っとまあ、そこそこの量です。
そして、これ系についてくるトマトはいつも軽く焼かれています。

んで、このソーセージが強者です。

デカ過ぎます。
そして中身の肉詰め過ぎです。
ってワケで、あれです。
食えると思ってオーダーし過ぎて残しちゃうタイプの人は、オーストラリアでは普通のブレックファーストを注文した方がいいでしょうよ俺って話でした。

トップページに戻る
普通の朝ごはんは“ブレックファースト”と注文しますが、腹が減ってどうしょもない時は、“ビッグ”ブレックファーストって言えば、わんぱく少年設定の大盛的なのが来ます。
んで、それがこれです。

$8.60で持ち帰って来てやりました。
んで、中身はこんなんです。

【オーストラリアの朝飯大盛の中身】
・食パン2枚
・目玉焼き2個
・ベーコン2枚
・焼きトマト半分
・チップスそこそこ
・んで、ソーセージが馬鹿みたいにデカい
っとまあ、そこそこの量です。
そして、これ系についてくるトマトはいつも軽く焼かれています。

んで、このソーセージが強者です。

デカ過ぎます。
そして中身の肉詰め過ぎです。
ってワケで、あれです。
食えると思ってオーダーし過ぎて残しちゃうタイプの人は、オーストラリアでは普通のブレックファーストを注文した方がいいでしょうよ俺って話でした。

トップページに戻る
このブログが気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
俺的ゴールドコースト観光マップの最新記事をお届けします