いやホントあれだね。
更新しない言い訳は特にないんだけど、最近ドローンを買ったんだよね俺。
貯め込んだクレジットカードのカンタスポイント使い倒して、ドローンをゲットです。
そのせいでって訳じゃないけど、まあ、ブログ怠けてたよね。
んじゃ、そのドローンの話しろってワケなのですが、はい新しいラーメン屋の話です。
ブリスベン、サニーバンクから車で10分のところにある大型ショッピングセンター、ガーデンシティ。
この前、久しぶりに行ったんだけど昼時で腹減って来たので、センター内にあるエイトストリートってう屋台風店舗群で昼飯を食べようってなったおっさんX2なワケです。

ここは、立ち並ぶほとんどのお店が中国系のごはん屋さんで、お好みハウスっていうお好み焼き屋さんだけが日系だったんだけど、
まさかのいつの間にかラーメン屋が入っています。

日本人っぽいです。
一体なんでしょう。
ってワケで今回は、お目当てのお店があったワケじゃないので取り敢えずこのお店チャレンジしてみます。

オーダーしたのは、とんこつデラックスラーメン$14.50
一緒に来たおっさんと青年の狭間にいる男性はエビラーメン海老付き$15.50
あと替え玉をひとつづつオーダー。
先払いで支払いを済ませるとこんなのを貰います。

注文が出来上がると鳴るベルです。
ちょっと待ちそうなので、角のバー

で買ったビールを飲みながら待ちます。
それにしても、このエイトストリート。
週末だからかめっちゃ混んでます。

もう、どこも満卓です。

ワケも分からず飾ってある提灯(ちょうちん)がいい味出してます。

って感じで、いつものようにぶつくさ言ってたら呼びベルが鳴ったので、ラーメンを取りに行きます。
んで、これがIKKAIROの豚骨デラックスで、

これがエビラーメンwithエビです。

丸ごと一匹一刀両断、キルビルレベルです。

替え玉は、こんな感じです。(多分1ドル)

替え玉の量はちゃんとひと玉あるんじゃないのかな?ってぐらいの量です。

チャーシューは、大きくなく小さくなくって感じのサイズです。

麺はこんな感じの細麺

んで、味はというと、まあおいしいです。
ガーデンシティーのラーメン屋としては、かなりいい線なんだと思います。
あと、カウンターで焦がし油を貰えるので、コレ入れて替え玉食べると2度おいしいです。

ってな感じです。
日本と比べたらそこそこの値段ですが、何処かの国の訳の分かんない料理出されてもそこそこの値段がする国オーストラリアです。
15ドル払えば、ガーデンシティーでラーメンが食えるという事実を考えれば妥当な値段です。
ってワケで、
皆さんもガーデンシティで昼飯を食べるなら、エイトストリート内のIKKAIRO(いっかいろ)一海老でお昼にラーメンなんてのもいいかも知れませんえんって話でした。

トップページに戻る
更新しない言い訳は特にないんだけど、最近ドローンを買ったんだよね俺。
貯め込んだクレジットカードのカンタスポイント使い倒して、ドローンをゲットです。
そのせいでって訳じゃないけど、まあ、ブログ怠けてたよね。
んじゃ、そのドローンの話しろってワケなのですが、はい新しいラーメン屋の話です。
ブリスベン、サニーバンクから車で10分のところにある大型ショッピングセンター、ガーデンシティ。
この前、久しぶりに行ったんだけど昼時で腹減って来たので、センター内にあるエイトストリートってう屋台風店舗群で昼飯を食べようってなったおっさんX2なワケです。

ここは、立ち並ぶほとんどのお店が中国系のごはん屋さんで、お好みハウスっていうお好み焼き屋さんだけが日系だったんだけど、
まさかのいつの間にかラーメン屋が入っています。

Ikkairo Ramen ラーメン屋
Westfield Shopping Centre, Logan Rd, Upper Mount Gravatt QLD 4122
日本人っぽいです。
一体なんでしょう。
ってワケで今回は、お目当てのお店があったワケじゃないので取り敢えずこのお店チャレンジしてみます。

オーダーしたのは、とんこつデラックスラーメン$14.50
一緒に来たおっさんと青年の狭間にいる男性はエビラーメン海老付き$15.50
あと替え玉をひとつづつオーダー。
先払いで支払いを済ませるとこんなのを貰います。

注文が出来上がると鳴るベルです。
ちょっと待ちそうなので、角のバー

で買ったビールを飲みながら待ちます。
それにしても、このエイトストリート。
週末だからかめっちゃ混んでます。

もう、どこも満卓です。

ワケも分からず飾ってある提灯(ちょうちん)がいい味出してます。

って感じで、いつものようにぶつくさ言ってたら呼びベルが鳴ったので、ラーメンを取りに行きます。
んで、これがIKKAIROの豚骨デラックスで、

これがエビラーメンwithエビです。

丸ごと一匹一刀両断、キルビルレベルです。

替え玉は、こんな感じです。(多分1ドル)

替え玉の量はちゃんとひと玉あるんじゃないのかな?ってぐらいの量です。

チャーシューは、大きくなく小さくなくって感じのサイズです。

麺はこんな感じの細麺

んで、味はというと、まあおいしいです。
ガーデンシティーのラーメン屋としては、かなりいい線なんだと思います。
あと、カウンターで焦がし油を貰えるので、コレ入れて替え玉食べると2度おいしいです。

ってな感じです。
日本と比べたらそこそこの値段ですが、何処かの国の訳の分かんない料理出されてもそこそこの値段がする国オーストラリアです。
15ドル払えば、ガーデンシティーでラーメンが食えるという事実を考えれば妥当な値段です。
ってワケで、
皆さんもガーデンシティで昼飯を食べるなら、エイトストリート内のIKKAIRO(いっかいろ)一海老でお昼にラーメンなんてのもいいかも知れませんえんって話でした。

トップページに戻る
このブログが気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
俺的ゴールドコースト観光マップの最新記事をお届けします