お~い、おいおい...
Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
2017年5月17日の夜、オーストラリアの連邦警察官300人が28の不動産を襲撃し、オーストラリア税務局副委員長のマイケル・クランストン氏の息子と娘を含む9人を詐欺容疑などで逮捕したことにより、オーストラリアの歴史上最大のホワイトカラー詐欺組織が解き明かされる事となった。

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
連邦警察(以下:AFP)は、アダム・クランストンの電話を傍受していたと公表。
『彼は、税務局役員である自身の父親マイケルに「見てもらう」ようになっているいう話をしているとし、これはATO内で制限管理下の自己の調査情報にアクセスするように頼んだものだ』としている。

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
保釈金を支払い保釈され他アダム・クランストン
そして18日、父マイケル・クランストン氏も裁判所に出廷し、事件に関連して2人のATO役員に監査に関する制限付き情報を調べるように指示しした事により、業務上の立場を乱用したとして起訴され、税務局における彼の職務も即時停止された。

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
連邦警察によると、息子アダムらは、2016年中ごろ合法的な給与計算会社、Plutus Payrollなど、7社の下請け企業を設立し、無関係の麻薬中毒者や生活保護受給者を募集し、彼らのストロー・ディレクター(給与計算処理中間代行業者)として活動を始め、政府公務員の給与計算業務の入札にも参加、実際にいくつかの公的機関職員の給与計算業務も請け負っている。
その中で大掛かりで複雑な不正詐欺システムを作り上げ、ATOに対し給与支払業務の際に必要な所得税を一部しか支払わず、不正に取得したとされる。
連邦警察の捜査により、2日間で押収された財産には、高級車、ヴィンテージ車、レーシング車などを含む車両25台、

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
12台のバイク、

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
2機の航空機、

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
クルーズボート、

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
18戸の住宅、

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
宝飾品、

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
銃器、

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
1~10億円規模の現金、

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
100以上の銀行口座と株式取引口座など、現在判明しているだけで不正に取得された財産は、9人の名義に渡り、たった一年で最低でも$165 Million(約140億円)に上るとしている。

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
連邦警察のリーン・クローズ副委員長は、「これが陰謀の終結地なのか、それともさらなる罪で起訴がおこるのか、どちらにしろこの詐欺の規模は、我々にとっても前例のないものだ」とする。
いや~あれだね。
世の中には、詐欺師みたいな人いっぱい居るからね。
まあ結局、人間が不正出来る隙間を放置してれば、それを見っけて不正する人が出てくるって話だよね。
でも、たった1年で165ミリオンは凄いね。
ってか、あれだよね?
日本円を英語のドルとか『億』に変換するとき、めっちゃややこしいよね?
じゃあ、この機会にちょっとそこら辺はっきりしときましょうか。
$英字ドル💱日本語円の変換方法
まずね、
超単純計算で理解するとして、1ドル / 100円計算で考えます。
この時点で、もうゼロ2つ違うわけです。
って事は、1000円が10ドル
1万円が100ドルなわけですが、ここら辺からややこしくなってきます。
100ドルは、ハンドレッドダラーですが、
10万円は、ア サウザンダラーって話になります。
んで、1000が10個で、ten thousandって話になります。
10 X $1000=100万円=Ten thousand dollar.
そうっす。
✎・繰り上がる桁が違う日本語と英語の数字
既にゼロ二つで二ケタ違うのに、日本の数え方に存在する『1万になるまでの四桁(0~9999)』が、英語では『THOUSANDになるまでの三桁(0-999)』がひとくくりなります。
日本語の読み方だと、
↱一 (1)
↱十 (10)
↱百 (100)
↱千 (1000)
この四桁が『万・億・兆』などで繰り替し使われるが、
英語の読み方だと、
↱ONE (1)
↱TEN (10)
↱HUNDRED (100)
この三桁が終わると、『サウザン・ミリオン・ビリオン』って言う大きな単位になる。
1・日本語読み㌦⇔英語のDoller
そうすると165 million dollarは、1億6500万ドルになります。
同じ単位を色付けした結果、果てしなくズレだす日本語と英語をご覧ください。
1㌣ a (one) cent
10㌣ ten cent
1㌦ a (one) dollar
10㌦ ten dollar
100㌦ a hundred dollar
1000㌦ a thousand dollar
2・日本円⇔英語のDoller
んでセントの分、単位をふたつズラすと165億円に戻る。
1円 a (one) cent
10円 ten cent
100円 a (one) dollar
Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
2017年5月17日の夜、オーストラリアの連邦警察官300人が28の不動産を襲撃し、オーストラリア税務局副委員長のマイケル・クランストン氏の息子と娘を含む9人を詐欺容疑などで逮捕したことにより、オーストラリアの歴史上最大のホワイトカラー詐欺組織が解き明かされる事となった。

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
連邦警察(以下:AFP)は、アダム・クランストンの電話を傍受していたと公表。
『彼は、税務局役員である自身の父親マイケルに「見てもらう」ようになっているいう話をしているとし、これはATO内で制限管理下の自己の調査情報にアクセスするように頼んだものだ』としている。

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
保釈金を支払い保釈され他アダム・クランストン
そして18日、父マイケル・クランストン氏も裁判所に出廷し、事件に関連して2人のATO役員に監査に関する制限付き情報を調べるように指示しした事により、業務上の立場を乱用したとして起訴され、税務局における彼の職務も即時停止された。

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
連邦警察によると、息子アダムらは、2016年中ごろ合法的な給与計算会社、Plutus Payrollなど、7社の下請け企業を設立し、無関係の麻薬中毒者や生活保護受給者を募集し、彼らのストロー・ディレクター(給与計算処理中間代行業者)として活動を始め、政府公務員の給与計算業務の入札にも参加、実際にいくつかの公的機関職員の給与計算業務も請け負っている。
その中で大掛かりで複雑な不正詐欺システムを作り上げ、ATOに対し給与支払業務の際に必要な所得税を一部しか支払わず、不正に取得したとされる。
連邦警察の捜査により、2日間で押収された財産には、高級車、ヴィンテージ車、レーシング車などを含む車両25台、

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
12台のバイク、

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
2機の航空機、

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
クルーズボート、

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
18戸の住宅、

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
宝飾品、

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
銃器、

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
1~10億円規模の現金、

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
100以上の銀行口座と株式取引口座など、現在判明しているだけで不正に取得された財産は、9人の名義に渡り、たった一年で最低でも$165 Million(約140億円)に上るとしている。

Photo Credit:https://youtu.be/GsvfVf8GGC0
連邦警察のリーン・クローズ副委員長は、「これが陰謀の終結地なのか、それともさらなる罪で起訴がおこるのか、どちらにしろこの詐欺の規模は、我々にとっても前例のないものだ」とする。
いや~あれだね。
世の中には、詐欺師みたいな人いっぱい居るからね。
まあ結局、人間が不正出来る隙間を放置してれば、それを見っけて不正する人が出てくるって話だよね。
でも、たった1年で165ミリオンは凄いね。
ってか、あれだよね?
日本円を英語のドルとか『億』に変換するとき、めっちゃややこしいよね?
じゃあ、この機会にちょっとそこら辺はっきりしときましょうか。
$英字ドル💱日本語円の変換方法
まずね、
超単純計算で理解するとして、1ドル / 100円計算で考えます。
この時点で、もうゼロ2つ違うわけです。
って事は、1000円が10ドル
1万円が100ドルなわけですが、ここら辺からややこしくなってきます。
100ドルは、ハンドレッドダラーですが、
10万円は、ア サウザンダラーって話になります。
んで、1000が10個で、ten thousandって話になります。
10 X $1000=100万円=Ten thousand dollar.
そうっす。
✎・繰り上がる桁が違う日本語と英語の数字
既にゼロ二つで二ケタ違うのに、日本の数え方に存在する『1万になるまでの四桁(0~9999)』が、英語では『THOUSANDになるまでの三桁(0-999)』がひとくくりなります。
日本語の読み方だと、
↱一 (1)
↱十 (10)
↱百 (100)
↱千 (1000)
この四桁が『万・億・兆』などで繰り替し使われるが、
英語の読み方だと、
↱ONE (1)
↱TEN (10)
↱HUNDRED (100)
この三桁が終わると、『サウザン・ミリオン・ビリオン』って言う大きな単位になる。
1・日本語読み㌦⇔英語のDoller
そうすると165 million dollarは、1億6500万ドルになります。
同じ単位を色付けした結果、果てしなくズレだす日本語と英語をご覧ください。
1㌣ a (one) cent
10㌣ ten cent
1㌦ a (one) dollar
10㌦ ten dollar
100㌦ a hundred dollar
1000㌦ a thousand dollar
1万㌦ ten thousand dollar
10万㌦ a hundred thousand dollar
100万㌦ a million dollar
1000万㌦ ten million dollar
1億㌦ a hundred million dollar
10億㌦ a billion dollar
100億㌦ ten billion dollar
1000億㌦ a hundred billion dollar
1兆㌦ a trillion dollar
2・日本円⇔英語のDoller
んでセントの分、単位をふたつズラすと165億円に戻る。
1円 a (one) cent
10円 ten cent
100円 a (one) dollar
1000円 ten dollar
1万円 a hundred dollar
10万円 a thousand dollar
これが1億円は1ミリオンダラーなのに日本語にすると100万ドルになるからくりです。
3・日本語の数⇔英語のNumber
1万円 a hundred dollar
10万円 a thousand dollar
100万円 ten thousand dollar
1000万円 a hundred thousand dollar
1億円 a million dollar
10億円 ten million dollar
100億円 a hundred million dollar
1000億円 a billion dollar
1兆円 ten billion dollar
10兆円 a hundred billion dollar
100兆円 a trillion dollar
これが1億円は1ミリオンダラーなのに日本語にすると100万ドルになるからくりです。
3・日本語の数⇔英語のNumber
んで、これを通貨ではなく人口など数にすると、
日本の人口1億2000万人は、120 million people(ア ハンドレッド トエンティー ミリオン ピープル)になり、
中国の人口約14億人は、1.4 billion people(ワン ポイント フォー ビリオン ピープル)って事になり、
オーストラリアの人口2400万人は、24 million people(トエンティー フォーミリオン ピープル)って事になり、a million people(ア ミリオン ピープル)は、100万人を指すことになります。
1人/数/年 a (one) person
10人 ten people
100人 a hundred people
1000人 a thousand people
10人 ten people
100人 a hundred people
1000人 a thousand people
1万人 ten thousand people
10万人 a hundred thousand people
100万人 a million people
1000万人 ten million people
1億人 a hundred million people
10億人 a billion people
100億人 ten billion people
1000億人 a hundred billion people
1兆人 a trillion people
個数や年数などもCDの売れ行きとかでミリオンセールってのも100万枚突破って意味です。
でも100万"ドル"って言うと今度は1億円の話になります。(100万㌦ = a million dollar)
でもまあ、これ系は脳内でいちいち変換するよりも、そう言うもんだと思って記憶するしかないよね。
ってワケで、まとめた挙句に結局ややこしい英語表記の変換表を作ったので張っておきますね。

この青いところの被りがミリオン=億という概念を発生させる。
ってワケであれだね
あれ?
俺何の話してたんだっけ?
そうだ
規模がデカ過ぎて、もうよく分からんっていうオーストラリア国税庁のスキャンダルニュースの話。
でも、まあ別に俺が何かできるわけじゃないから、この辺でもういーよねって話でした。

トップページに戻る
ドル 円 ユーロ 通貨換算ツール - Currency converter - David Landoll
でも100万"ドル"って言うと今度は1億円の話になります。(100万㌦ = a million dollar)
んで、今度は年代を表すときに例えば、地球が誕生した45億年前は、4.5 billion yeas agoって事になり、
45 million years agoなんて言ってもそれは時間を100分の1だけしか戻っておらず、4500万年前のヒマラヤ誕生の頃を指すことになる。
んで、今度はオーストラリアで家を買おうって値段を見ると、1/2 million dollers(ハーフ ミリオン)ハウスばかりで笑っちゃうけど、これを単純計算すると5000万円で英語に戻すと、Five hundred thousand dollarとか、0.5ミリオンって意味でハーフ ミリオン ダラーってなる。
んで、これをまた日本語に変換すると50万ドルって言う単位になる。
はあ、もう参っちゃうね。でもまあ、これ系は脳内でいちいち変換するよりも、そう言うもんだと思って記憶するしかないよね。
ってワケで、まとめた挙句に結局ややこしい英語表記の変換表を作ったので張っておきますね。

この青いところの被りがミリオン=億という概念を発生させる。
ってワケであれだね
あれ?
俺何の話してたんだっけ?
そうだ
規模がデカ過ぎて、もうよく分からんっていうオーストラリア国税庁のスキャンダルニュースの話。
でも、まあ別に俺が何かできるわけじゃないから、この辺でもういーよねって話でした。

トップページに戻る
ドル 円 ユーロ 通貨換算ツール - Currency converter - David Landoll
このブログが気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
俺的ゴールドコースト観光マップの最新記事をお届けします