
日本に着いて2時間後
上野駅構内
の
俺
対
エレベーター付近で突っ立ってる中華系新婚旅行風カップルの
嫁
中華嫁『ジーーッ』
俺『ジッ?』
中華嫁『ジーーーッ』
俺『。。。あの~、迷子なら助けましょうか?』(英語)
中華嫁 ニカッ!
中華夫 ホッ。。
中華嫁『我想去機場!』(どこかの中国語)
俺『はい俺、中国語わかんな~い』(日本語)
俺 ちょっと切符見せての、
『ジェスチャー。』
切符『成田空港第二ターミナル』
俺 あ~今俺が上がって来たエレベータ降りて、他の人たちがこんな感じのスーツケース持って乗る電車に乗れば成田空港だよの、
『ジェスチャー。』
中華嫁
ニカッ!
数分後、まだ上野駅構内
バックパッカー背負った若い白人の姉ちゃんが俺の前を完全にキョロキョロしながらスローペースで歩いてる。
チラッと見える横顔が少し不安そう。
俺『おー おまえも迷子かよ?』(英語)テクテク
『そうなの、はあ。。』(英語)テクテク
俺『もう9時だよ。 ドコからきて、行き先はどこよ?』
『フランスから六本木よ~』
俺『マジがそれ東京の反対側だでよ。
乗り換えあるかも知れないから、そこの白いシャツの駅員に聞くと正確だよ。』
『そう、おk~、はぁ。。』
やだ、なにこの、
『東京にいる外国人観光客のみなさん、実は良くわかってないのに日本に来ちゃったチャレンジャー説』
んで、俺もやっと駅の外ですわ。

んで今度は俺JRって訳であれだね。
東京とか大きな駅周辺で困ってそうな顔をしている外国人観光客は、割とマジで迷子って確率が高いから、みんなひと声かけて助けてあげた方がいいかもね。
でも、間違えてこんな外人に声かけちゃったらたまんないよね。
Jackers Party boy japan
ちなみに、こーいう人達は自国にいてもこんな感じです。
全ては10年以上前にアメリカで始まった『ジャッカス』というテレビ番組が今の若い白人による、これ系の悪ふざけの根源です。
こんなん観てたらアホな子に育つ可能性うなぎ上りです。
でも大爆笑なのはなぜなのか。。
まあ話は戻るけど、今や世界中から観光客が押し寄せる国になった日本だからね。
道程度で困ってる人がいたら国籍や人種に関わらず『お互い様』ってヤツだよね。
いや、俺だって渋谷の少し奥の方の道端で突っ立ってるヒップホップな感じのポン引きの黒人に
『何かお困りですか?』とは言わんよ?
まあ、あれかね勇気を出して困ってそうな外国人に声かけるとしたら駅構内かね。
トラブってもビデオカメラあるし駅員いるしね。
そういえば俺が子供だった頃、
ある週末に友達と都会を目指して電車に乗っていた時、
途中の駅で若い黒人の男性が乗ってきて俺の前方に立った事があったんだよね。
当時は白人も珍しくてテレビの中の存在だったんだけど、さすが都会は違うねって思ってたら、その男性がたまたま隣に立ってた、これまた25歳ぐらいの日本人の営業スーツの女性に『Excuse Me..』から始めてなんか聞いてたんだよね。
んで、おれ心の中で、
(おい、ここ外国じゃねえよ外人さん。
日本語で聞かなきゃ分かるわけねえだろ)
って思ってたんだけど、
まさかのその日本人女性、
ペラペラと英語で乗り継ぎの仕方を教え出したんだよね。
あんときは、突然英語を喋りだすオトナのオンナにビックリ仰天したね。
あれから何年も経ち、俺もあの時のあんな大人になれたのかね、なんて思った矢先にさっきの、
『今俺が上がって来たエレベータ降りて、他の人たちがこんな感じのスーツケース持って乗る電車に乗れば成田空港だよのジェスチャー』
してる自分の姿を思い出したら全然そんな事なかったわって話にするしかないねこれって話でした。
俺的ゴールドコースト観光マップの最新記事をお届けします
トップページに戻る》