$39.99www

足元見過ぎ!!
いくらなんでも高すぎだろ。。
ただのUSB入力↓ですら$25とかだぜ。。
まあ、今1ドル80円だから日本円なら2,000円だけど、それでも高えよw

ちょっと、高すぎだよね。
でもまあ上記の価格はゴールドコースト空港の近くのガソリンスタンドの値段だからね。
JB Hi-Fiとか専門の電気屋さんに行けば、あんな大金払わなくてもiPhoneケーブル買えるよね?
↓

高えよJB。。
19.95ドルとか、もう1800円とかじゃん。。
日本なら790円とかだよ。
まあ、最低時給が日本の倍の国だからね、物価が倍でもしょうが無いって言えばそうだよね。。
でも俺は10ドル前後で探してるんですよって訳で、とあるショッピングセンターで見つけた怪しいケーブル自販機。

21番 Short iPhone Cable 21cm $10

値段はバッチリだけど、21センチとか短えよ。。
充電しながら何も出来ないじゃないですか。。
寝る前に充電しながら携帯いじろうとしたら”バケツから逃げ出すナマズ”みたいな状態になるのが安易に想像できるっすよ。。
って訳で、
オーストラリア、iPhoneケーブル、マジ高い!!
↑
鈴木奈々で再生
さて、ここまでがフリです。
それでは、オーストラリア全土にあるKマートの値段を見てみましょう。

はいこれ↓ 1mで10ドル

破損しづらい頑丈なケーブルも1mで10ドル。

横のこれなんて2mで、なんと12ドル!!

ピンクで良ければ1m、8ドル!!!

う~ん、何この差。。
こりゃ、ケーブル買うならKマートかね。
純正品のケーブル使わないと故障の原因とかになるとかいうけど、アップルで正規品買おうとしても29ドルだし。
ガソスタはボラれるし、電気屋はグレードの高いブランド製品を高価で売ろうとするし。。
DAISOでもケーブル売っててUSB2のアンドロイド系は安くてに入るんだけど、iPhone5以降のケーブルはいつも売り切れ状態。
こりゃ、オーストラリアでiPhone充電ケーブルを確実に安価で手に入れたいならKマートかねっていう、ミニ情報でしたね。

トップページに戻る

足元見過ぎ!!
いくらなんでも高すぎだろ。。
ただのUSB入力↓ですら$25とかだぜ。。
まあ、今1ドル80円だから日本円なら2,000円だけど、それでも高えよw

ちょっと、高すぎだよね。
でもまあ上記の価格はゴールドコースト空港の近くのガソリンスタンドの値段だからね。
JB Hi-Fiとか専門の電気屋さんに行けば、あんな大金払わなくてもiPhoneケーブル買えるよね?
↓

高えよJB。。
19.95ドルとか、もう1800円とかじゃん。。
日本なら790円とかだよ。
まあ、最低時給が日本の倍の国だからね、物価が倍でもしょうが無いって言えばそうだよね。。
でも俺は10ドル前後で探してるんですよって訳で、とあるショッピングセンターで見つけた怪しいケーブル自販機。

21番 Short iPhone Cable 21cm $10

値段はバッチリだけど、21センチとか短えよ。。
充電しながら何も出来ないじゃないですか。。
寝る前に充電しながら携帯いじろうとしたら”バケツから逃げ出すナマズ”みたいな状態になるのが安易に想像できるっすよ。。
って訳で、
オーストラリア、iPhoneケーブル、マジ高い!!
↑
鈴木奈々で再生
さて、ここまでがフリです。
それでは、オーストラリア全土にあるKマートの値段を見てみましょう。

はいこれ↓ 1mで10ドル

破損しづらい頑丈なケーブルも1mで10ドル。

横のこれなんて2mで、なんと12ドル!!

ピンクで良ければ1m、8ドル!!!

う~ん、何この差。。
こりゃ、ケーブル買うならKマートかね。
純正品のケーブル使わないと故障の原因とかになるとかいうけど、アップルで正規品買おうとしても29ドルだし。
ガソスタはボラれるし、電気屋はグレードの高いブランド製品を高価で売ろうとするし。。
DAISOでもケーブル売っててUSB2のアンドロイド系は安くてに入るんだけど、iPhone5以降のケーブルはいつも売り切れ状態。
こりゃ、オーストラリアでiPhone充電ケーブルを確実に安価で手に入れたいならKマートかねっていう、ミニ情報でしたね。

トップページに戻る
このブログが気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
俺的ゴールドコースト観光マップの最新記事をお届けします