関連記事:ゴールドコーストからブリスベン空港まで電車で行く方法
取り敢えず、ブリスベン周辺の適当な駅ですわ。

ゴーカードってのを持ってる人はここでチェックイン的な事をするわけですわ。
因みに俺は普段、電車もバスも使わないので
でゴーカード持ってません!

さて、雲行きが怪しくなってきた。。 まあいいや、見なかった事にしよう。
「ワタシ英語ワカラナイアルヨ」
これを押すと次の電車の時刻がわかるんですわ。

小さい駅には時刻表などありません。
あれ?なんか風景が日本の婆ちゃんの家の近所の駅みたい。

階段の雰囲気もよく似てる。

そんで、有り難や!券売機を発見。
使ってみたら全部タッチパネルで簡単!
そんで、ネラングまでを指定して件を購入しようとするが。。。

あれ。。 カードで払おうとしても機械が一切読まない。。
現金ないんすけど俺。。 $13.90っすか。。。
どうしよう、この店駅員いねえ。。
どうしよう、駅の隣のキオスクまで戻るのかったるい。。。
う~ん。。
あっ!電車キタ!

ゴールドコースト行きって書いてある!

どうする俺? さあさあ!!どうする俺!!??

停車しちゃったよ。

この路線の車両は外か内側からボタンを押さないと開かないから押してみる。

乗ってみる。

いい席を探してみる。

って訳で現在無賃乗車中。。

まあ、ゴーカードなし、現金なし、持っているのは銀行のエフトポスだけって状態でエフトポスが使えなかったんだからしゃあないよ。。 後で何とかするよ。。
おっと!そんな事より噂には聞いていたけど、この電車、無料Wi-Fiがある!

早速トライしてみる。
Wi-Fiを見つけて接続

サファリを開くと「ウチのセキュリティ通すけどかまへん?」ってページが出てるので「かまへん」する。

そんで、普通に使えました!それも結構なスピードで快適にインターネットが出来ました。
出発して約1時間、そろそろゴールドコーストだよ~ってアナウンスが流れたので立ち上がって降りる準備

「停車したら、これを押すんだ!」って心の準備を始める。

大したこと無い景色

進む電車

揺れないつり革

交差する道

過ぎ去るトムソーヤ

トムソーヤは嘘です。
そしてネラング駅に到着

切符を買わずに目的地に到着。。

ブリスベンから約1時間だね。

駅員を探しながら改札に向かう。

改札に駅員がいねえ。。

。。。。。。。
さて、どうする俺!改札についても駅員いない。。
このまま出たら、正真正銘の無賃乗車になってしまいます。
ああ、面倒くさいけど階段を上がりホームで駅員室を探すとやっと発見!

間違いないっす、、ここっすわ。

このあんちゃんはスエーデンから来てるこっちの大学生なんだってさ。
今は大学が休みでこれからロックハンプトンの方のエメラルドっていうなんにもないところで2ヶ月間、道路工事のアルバイトするんだって。
がんばれよあんちゃん!

その後、俺の番になったので事情を説明するとすんなりOK、$13.90をカードで払って今更切符ゲット!

そして、堂々と改札を出て今度はバス停に向かう。

バス停

実はさ。。スエーデン人と駅員のやり取りが長くてさ。。
さっきの電車にあわせて来てたサーファーズ行きのバス行っちゃったんだよね。。
結果30分待ってやっとバスゲット!

運転手にカードで良い?って聞いたら電車で来たの?って聞かれて、そうだよ!って言って、さっき買った切符見せたら、いいよって合図されたので今回は運転手さんが無料で乗せてくれました。なんじゃそりゃw
そんで30分後、パシフィックフェアを通って無事、サーファーズに到着

なんだかんだで、ブリスベンから車で1時間のところを2時間掛けてサーファーズに到着ですわ。

なにが言いたいかっていうと、成人ならいつも、多少の現金を持ってろ!って話でした。

トップページに戻る
取り敢えず、ブリスベン周辺の適当な駅ですわ。

ゴーカードってのを持ってる人はここでチェックイン的な事をするわけですわ。
因みに俺は普段、電車もバスも使わないので
でゴーカード持ってません!

さて、雲行きが怪しくなってきた。。 まあいいや、見なかった事にしよう。
「ワタシ英語ワカラナイアルヨ」
これを押すと次の電車の時刻がわかるんですわ。

小さい駅には時刻表などありません。
あれ?なんか風景が日本の婆ちゃんの家の近所の駅みたい。

階段の雰囲気もよく似てる。

そんで、有り難や!券売機を発見。
使ってみたら全部タッチパネルで簡単!
そんで、ネラングまでを指定して件を購入しようとするが。。。

あれ。。 カードで払おうとしても機械が一切読まない。。
現金ないんすけど俺。。 $13.90っすか。。。
どうしよう、この店駅員いねえ。。
どうしよう、駅の隣のキオスクまで戻るのかったるい。。。
う~ん。。
あっ!電車キタ!

ゴールドコースト行きって書いてある!

どうする俺? さあさあ!!どうする俺!!??

停車しちゃったよ。

この路線の車両は外か内側からボタンを押さないと開かないから押してみる。

乗ってみる。

いい席を探してみる。

って訳で現在無賃乗車中。。

まあ、ゴーカードなし、現金なし、持っているのは銀行のエフトポスだけって状態でエフトポスが使えなかったんだからしゃあないよ。。 後で何とかするよ。。
おっと!そんな事より噂には聞いていたけど、この電車、無料Wi-Fiがある!

早速トライしてみる。
Wi-Fiを見つけて接続

サファリを開くと「ウチのセキュリティ通すけどかまへん?」ってページが出てるので「かまへん」する。

そんで、普通に使えました!それも結構なスピードで快適にインターネットが出来ました。
出発して約1時間、そろそろゴールドコーストだよ~ってアナウンスが流れたので立ち上がって降りる準備

「停車したら、これを押すんだ!」って心の準備を始める。

大したこと無い景色

進む電車

揺れないつり革

交差する道

過ぎ去るトムソーヤ

トムソーヤは嘘です。
そしてネラング駅に到着

切符を買わずに目的地に到着。。

ブリスベンから約1時間だね。

駅員を探しながら改札に向かう。

改札に駅員がいねえ。。

。。。。。。。
さて、どうする俺!改札についても駅員いない。。
このまま出たら、正真正銘の無賃乗車になってしまいます。
ああ、面倒くさいけど階段を上がりホームで駅員室を探すとやっと発見!

間違いないっす、、ここっすわ。

このあんちゃんはスエーデンから来てるこっちの大学生なんだってさ。
今は大学が休みでこれからロックハンプトンの方のエメラルドっていうなんにもないところで2ヶ月間、道路工事のアルバイトするんだって。
がんばれよあんちゃん!

その後、俺の番になったので事情を説明するとすんなりOK、$13.90をカードで払って今更切符ゲット!

そして、堂々と改札を出て今度はバス停に向かう。

バス停

実はさ。。スエーデン人と駅員のやり取りが長くてさ。。
さっきの電車にあわせて来てたサーファーズ行きのバス行っちゃったんだよね。。
結果30分待ってやっとバスゲット!

運転手にカードで良い?って聞いたら電車で来たの?って聞かれて、そうだよ!って言って、さっき買った切符見せたら、いいよって合図されたので今回は運転手さんが無料で乗せてくれました。なんじゃそりゃw
そんで30分後、パシフィックフェアを通って無事、サーファーズに到着

なんだかんだで、ブリスベンから車で1時間のところを2時間掛けてサーファーズに到着ですわ。

なにが言いたいかっていうと、成人ならいつも、多少の現金を持ってろ!って話でした。

トップページに戻る
このブログが気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
俺的ゴールドコースト観光マップの最新記事をお届けします