シーフードカフェ@ノビービーチ
大きな地図で見る
金曜日のお昼のノビービーチ、オージー若者多すぎ!調子のいいお店も多すぎ!
もうね、サーファーズは負けたね。。
こっちのほうが正当なゴールドコースト人(ゴールディー)って感じ。
そんな、ノビービーチのフィッシュアンドチップス屋さん

シーフードカフェに来てみますた!

取り敢えずな感じで貼られてる魚の写真
12ドルくれよ!っていうコンボ↓

店内

魚の種類はこんな感じ

うん。。分かりづらいよね。。
それでは、フィッシュアンドチップスのフィッシュの種類を紹介します!
ボラ
スナッパー

シーピーチ←なんじゃそりゃw

バサ←知らね。。

フレンチフレーク←これパンとかの名前じゃね?

バラマンディー!これ知ってる!フィッシュアンドチップスの代名詞とも言える魚!

日本でもお馴染みのホッケ!

結構な種類だね。。 貼るだけで疲れちゃったよ。。
気を取り直して、店内のメニュー、これがかなりトリッキー!

友人と2人、なんとか食べきれる量を最低値段で食べれるコンビネーションを考えに考え、5組ぐらいに抜かれるw
なんでかって言うとね。オーストラリアのフィッシュアンドチップスはまず量が多いのよ!
特に一緒についてくるチップスの量が半端ない
ひとりワンセットづつ頼んでも普通のいのサイズの人なら絶対残すわけですよ!
カラマリと魚とチップスを手頃な値段で食べたいわけですよ!!
考えた末にカラマリ(イカリング)8個とチップスのセットをひとつ、ホッケを単品でオーダーしてみる。
スプライトと、今ハマってるバンダバーグジンジャービアーも一緒に頼んで2人で$20で済ませてみたw

来ました!考えに考えて値段を抑えた2人用フィッシュアンドチップス!

かたよってるでしょ??

大丈夫!右のカラマリを左にずらすとあら不思議w
ふたりで食べるには十分な感じに速変わりww

俺天才www
食べてると子供が来る

見事に!12ドルくれよコンボを眺める。。
結果、兄弟全員見事に釣られるwww

まあ、それはどうでもいいんだけど、美味しいねここのフィッシュアンドチップス!
なんか、高いお金出して食べて"まあまあ"だったら後悔するけど、ゴールドコーストの田舎の街でオージーのとなりで食べるローカル食は格別に美味しい、値段もローカル価格で文句なし!!
サイコー!ノビービーチ!!
サングラス率100%の9月のゴールドコースト雰囲気サイコー!
そこそこ美味しいフィッシュアンドチップスを手頃な値段で食べたくなったら行ってみて!

言い忘れてたけどチップスを頼むとチキン味か塩味を選べるからね!
英語が得意じゃない人!オーダーの時に、なんで鳥の話してんだ?なんで思わないであげてねw

ゴールドコーストは段々春めいてきたな~
そんな感じで宜しければ応援ポチをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


トップページに戻る
大きな地図で見る
金曜日のお昼のノビービーチ、オージー若者多すぎ!調子のいいお店も多すぎ!
もうね、サーファーズは負けたね。。
こっちのほうが正当なゴールドコースト人(ゴールディー)って感じ。

そんな、ノビービーチのフィッシュアンドチップス屋さん

シーフードカフェに来てみますた!

取り敢えずな感じで貼られてる魚の写真

12ドルくれよ!っていうコンボ↓

店内

魚の種類はこんな感じ

うん。。分かりづらいよね。。
それでは、フィッシュアンドチップスのフィッシュの種類を紹介します!
ボラ

スナッパー

シーピーチ←なんじゃそりゃw

バサ←知らね。。

フレンチフレーク←これパンとかの名前じゃね?

バラマンディー!これ知ってる!フィッシュアンドチップスの代名詞とも言える魚!

日本でもお馴染みのホッケ!

結構な種類だね。。 貼るだけで疲れちゃったよ。。
気を取り直して、店内のメニュー、これがかなりトリッキー!

友人と2人、なんとか食べきれる量を最低値段で食べれるコンビネーションを考えに考え、5組ぐらいに抜かれるw
なんでかって言うとね。オーストラリアのフィッシュアンドチップスはまず量が多いのよ!
特に一緒についてくるチップスの量が半端ない
ひとりワンセットづつ頼んでも普通のいのサイズの人なら絶対残すわけですよ!
カラマリと魚とチップスを手頃な値段で食べたいわけですよ!!
考えた末にカラマリ(イカリング)8個とチップスのセットをひとつ、ホッケを単品でオーダーしてみる。
スプライトと、今ハマってるバンダバーグジンジャービアーも一緒に頼んで2人で$20で済ませてみたw

来ました!考えに考えて値段を抑えた2人用フィッシュアンドチップス!

かたよってるでしょ??

大丈夫!右のカラマリを左にずらすとあら不思議w
ふたりで食べるには十分な感じに速変わりww

俺天才www
食べてると子供が来る

見事に!12ドルくれよコンボを眺める。。
結果、兄弟全員見事に釣られるwww

まあ、それはどうでもいいんだけど、美味しいねここのフィッシュアンドチップス!
なんか、高いお金出して食べて"まあまあ"だったら後悔するけど、ゴールドコーストの田舎の街でオージーのとなりで食べるローカル食は格別に美味しい、値段もローカル価格で文句なし!!
サイコー!ノビービーチ!!
サングラス率100%の9月のゴールドコースト雰囲気サイコー!
そこそこ美味しいフィッシュアンドチップスを手頃な値段で食べたくなったら行ってみて!

言い忘れてたけどチップスを頼むとチキン味か塩味を選べるからね!
英語が得意じゃない人!オーダーの時に、なんで鳥の話してんだ?なんで思わないであげてねw

ゴールドコーストは段々春めいてきたな~
そんな感じで宜しければ応援ポチをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


トップページに戻る
このブログが気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
俺的ゴールドコースト観光マップの最新記事をお届けします